魔女っ子の12星座占い

初心者向けに、やさしく「占星術」を解説します。

「惑星」の記事一覧

「ぐるぐる占星天文暦」占い師になりたい方にオススメ!(口コミ・評判あり)

『ぐるぐる占星天文暦』は、ルネ・ヴァン・ダール研究所が作った図面版の天文暦です。 毎月の「星の運行」をわかりやすくビジュアル化しています。 ですので、従来のように「データーから惑星の位置を算出」する必要がありません。 一 […]

占星術のホロスコープで使われる記号(マーク)

このコーナーでは、占星術で使われている記号(マーク)について解説します。 これがわからないとホロスコープが読めません。 ですので、しっかり覚えてくださいね。 占星術の基本(惑星・星座のマーク) ホロスコープには見慣れない […]

占星術における「各惑星」の意味と役割

このコーナーでは、占星術における「惑星」の意味や役割について説明します。 「この惑星は、だいたいこんな役割を担っているんだな~」 …という事を、大まかに把握してみてくださいネ。 天体の種類 「天体」とは太陽系にある星のこ […]

ホロスコープの「各ハウスに入ってる惑星」の意味

占星術の「ハウス(室)」とは何でしょうか? 簡単に言ってしまうと、 ホロスコープ盤を、12個に区切った部屋 …の事です。 このブログは「超初心者向き」なので、ムツカしい説明はいたしません。 今回は ハウスの基本 ASCや […]