アスペクト– tag –
-
「トランジットのアスペクト」を活用して、惑星の力を高める方法!
出生図(ネイタルチャート)の中で「アスペクトが少ない惑星」ってありますよね? アスペクトが少ないと惑星が孤立し、その力をうまく使えなくなる恐れがあります。 たとえば、私は土星のアスペクトがほぼないです(涙)。 なので、なかなか自分を律するこ... -
インコンジャンクトの意味!アスペクト150度が多い人の性格は?
本日は、ホロスコープのインコンジャンクト・・・つまり、アスペクト150度は どんな意味があるのか? どんな性格になるか? 有名人の例は? ・・・などを考えてゆきます。 実は、私の出生図もインコンジャンクトが多いんです。ホロスコープに150度を持ってる人は... -
「ネイタルの木星」と「トランジット木星」が合の意味!(星座・ハウス別の解説)
2025年6月から、木星が蟹座に入ってます。 ということは、ネイタル(出生図)の木星が蟹座の人は、ラッキーかも・・・ 幸運の星「木星」が重なるのですから、なんか期待しちゃいますよね? では、ネイタルとトランジットの木星が合になったら、どんな影響が出... -
占星術のアスペクト「グランドクロス」!どんな意味や性格がある?
グランドクロスは複合アスペクトです。 いくつかのアスペクトが組合わさり「幾何学図形」を作っているのです。 ですので、普通のアスペクトよりも強力な力を発揮することになります。 本日は、占星術のアスペクト「グランドクロス」は どんな意味がある? ... -
占星術のアスペクト「カイト」は、どんな意味や性格になる?
カイトは複合アスペクトです。 いくつかのアスペクトが組み合わさり「幾何学図形」を作っているのです。 ですので、普通のアスペクトよりも強力な力を発揮することになります。 本日は、占星術のアスペクト「カイト(Kite)」について どんな意味がある? ... -
占星術のアスペクト「グランドトライン」!どんな性格や才能がある?
占星術のアスペクトには「グランドトライン」というものがあります。 (グランドトリンとも言います。) ホロスコープにこの配置がある人は「幸運に恵まれる」と言われたりします😊 グランドトラインは複合アスペクトです。 いくつかのアスペクトが... -
占星術のアスペクト「ミスティック・レクタングル」!どんな性格や才能がある?
占星術のアスペクトには「ミスティック・レクタングル」というものがあります。 珍しい配置ですので、ちょっと特別な力を持っています。 ミスティック・レクタングルは複合アスペクトです。 いくつかのアスペクトが組合わさり「幾何学図形」を作っているの... -
火星と冥王星の90度(スクエア)!このトランジットのアスペクトは「ケガや事故」に要注意?
現在(2020年10月中旬)、火星と冥王星が90度(スクエア)です。 このアスペクトは、ケガや事故に遭いやすいと言われてます。 実は、私も腕をケガしてしまいました( ;∀;) これは、このトランジットの影響かも? 今回は「火星と冥王星がスクエア」の意味を... -
占星術のアスペクト「ヨッド(Yod)」!どんな意味や性格になる?
占星術のアスペクトには「ヨッド(Yod)」というものがあります。 ヨッドは、多くの人のホロスコープに見受けられる配置です。 しかも、運命への影響も大きい。なので、けっこう大切な複合アスペクトです。 今回は、占星術のアスペクト「ヨッド」の意味や... -
気持ちの浮き沈みは「月」が原因!?「ムーン・ダイアリー」で、月のアスペクトを知ろう!
「昨日は気分が落ちてたけど、今日はなんだかハッピー」 …人の気持ちって、日によって気分の浮き沈みってありますよね? なぜ、そうなるのでしょうか? それは「月」に関係があります。月の状態によって、人の気分は左右されます。 たとえば、 月が悪い状...
12