MENU

冥王星のアスペクトが「コンジャンクション(合)」だとどうなる?

本日は、冥王星のコンジャンクションについて解説します。

占星術のコンジャンクション(合)とは、惑星同士の角度が、ほぼ「0度」に近い状態のことを言います。

コンジャンクションは、

  • コントロールしにくい
  • 良きにつけ悪しきにつけ「極端な状態」を招きやすい

…という性質があります。

そもそも冥王星自体が「極端なパワー」を持っています。

ですので、このアスペクトは吉凶両極端の作用を強める配置となりそうです。

目次

冥王星とのコンジャンクション

それでは、冥王星と他の惑星がコンジャンクションしてるとどうなるか?

その吉凶を見て行きましょう!

冥王星と太陽のコンジャンクション

太陽と冥王星がコンジャンクション(合)の人は、魔王的な人が多いかも…。

プラスにでると強烈な意思力で目的を達成できる!

マイナスにでると、多大な犠牲、破滅、カタストロフィーを招きそう!

冥王星と太陽が合の人は、とにかく強烈なパワーを持っているのは確か!

でも、人に合わせるのが難しく、使いこなすのが大変そう。

しかし、ブレイクしたらとてつもなく発展しそうです。

冥王星と月のコンジャンクション

冥王星と月がコンジャンクションの人は「普通の人が思いもしないようなこと」をやってのける可能性がありそう。

プラスにでると、思いこんだら一途。並々ならぬパワーを発揮する!

マイナスにでると、ただ思い込みが激しいヤバイ人。怨念系か?

冥王星と月が合の人は「ふつうの安穏とした生活」では、満足できないかもしれません。

ですので、どうしても極端な感情を味わったり、濃い体験をしたがるのでしょう。

冥王星と水星のコンジャンクション

冥王星と水星がコンジャンクションの人は「とことん追求する性質」がでてくるでしょう。

プラスにでると、

  • 集中力
  • 鋭い洞察力
  • 飽くなき探究心

…を発揮できる。

マイナスにでると自分の考えを押し付ける。辛らつな言葉で人を傷つけることもありそう。

冥王星と水星が合の人は、普通ではない探究力・追求力がある人です。

こんな人が検事になったら、誰も勝てないかも…。

小池百合子さんが、このアスペクトをお持ちです。…敵に回したくない人ですね。

冥王星と金星のコンジャンクション

冥王星と金星がコンジャンクションの人は、恋愛がとても濃いものになりそう。

趣味や嗜好も、ふつうではない可能性があります。

プラスにでると「異性を惹きつける魅力」にあふれる人。セックス・シンボルのような人もいるかも…。

マイナスにでると「愛情」に没入しすぎてトラブルになるかも。アウト・オブ・コントロールな性欲の人もいそう。

冥王星と金星が合の人は、強烈な魅力のある人でしょう。

恋愛などでは、いわゆる「ふつうのお付き合い」にはならないかも。

常軌を逸したことを、衝動的に起こす可能性も…。

でも、そんな「普通ではないところ」がおもしろいんです(*^^*)

冥王星と火星のコンジャンクション

冥王星と火星がコンジャンクションの人は、危ないことを平気でやってしまうような人かもしれません。

プラスにでると、気力・体力がとてもパワフルな人。いざという時は、とんでもない行動力を示す。

また、「奇跡的な回復力」を持っている。

マイナスにでると、ふだんボーッとしてるかも。平和な状況では、力がでないらしい…。

冥王星と火星が合の人は、パワフルな力を秘めた人です。

たとえ、ふだんはボーッとしていても、いざという時の行動力は、目をみはるようなものがあるでしょう。

漫画家の小林よしのりさんが、このアスペクトを持ってます。

「ゴーマンかましてよかですか?」で有名ですよね?

臆することなく、自分の政治論や戦争論をメディアにぶちまける…そんな怖いもの知らずな人です。

冥王星と木星のコンジャンクション

決して狭量ではないのですが、権力を握ると「独裁者」になりそうな感じがある人でしょう。

プラスにでると支配力の拡大、社会的地位の上昇、優れた指導力、組織力など。

マイナスにでると傲慢、権力主義者。

冥王星と木星の合は、12~13年に一度発生するキングメーカーと言われるアスペクトらしいです。

何かの権力を極めるような人になる可能性があります。

冥王星と土星のコンジャンクション

冥王星と土星のコンジャンクションは、既存の制度と戦うようなことを運命づけられた世代かもしれません。

プラスにでると、すごい忍耐強さを発揮。不屈の闘志がある。

マイナスにでると「下積み的な生き方」を他人にも押し付ける。

冥王星と土星が合の人は、社会そのものを変える運命があるようです。

これまでの常識を打ち破るような、スゴイことを成し遂げるかもしれませんね。

ちなみに、「秒速で1億稼ぐ男」与沢翼さんがこのアスペクトを持ってます。

土星以降のアスペクトは、個人というより「世代」の特色になります。

冥王星と天王星のコンジャンクション

松村先生によると、天王星と冥王星のコンジャンクションは、最も強烈な「破壊と再生」のアスペクトだそうです。

プラスにでると、世の中を変える変革力を発揮。パイオニアになれる。

マイナスにでると、古いものや慣習に支配されたものを壊したくなる。

冥王星と天王星が合の人は「社会を変えること」を運命づけられた人。…というか、そういう世代です。

1965年~1965年頃に生まれた人は、このアスペクトです。

冥王星と海王星のコンジャンクション

冥王星と海王星のコンジャンクションは、霊性至上主義に関係するようです。

プラスにでると、偉大なる霊性の開花!マイナスにでると、エセ霊能者?

冥王星と海王星が合の人は、とにかく、霊的な影響をすごく受ける人になるはず。

松村先生によると「日本では霊媒的な行為、すなわちお筆先などが、このアスペクトの影響下で盛んになった」とのことです。

とは言え、海王星の公転周期は165年、冥王星の公転周期は249年。動きがすごく遅いので、とうぶんこの配置は訪れません。

まとめ

今回は、冥王星のアスペクトがコンジャンクション(合)になったらどうなるか?…を解説をしました。

冥王星のパワーはハンパなく強いです。

コンジャンクションのアスペクトを持っている人は、使いこなすのはなかなかムツカシイかもしれませんね。

でも、うまく使えば大発展しそうですよ。

自分の冥王星がどんなアスペクトを取っているか?を知りたい方は、こちらで調べられますよ。

アスペクトを調べる方法

ちなみに、当記事は「完全マスター西洋占星術」と「アスペクト解釈大事典」を参考にさせて頂いてます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次