MENU

占星術のアセンダント(ASC)でわかる「本来の性格(自分らしさ)」

当サイトは広告を利用しています

占星術のアセンダント(ASC)は、ホロスコープの重要ポイントです。

アセンダントの示す意味は、もともとの自分らしさ!

つまり、先天的に持っている性格・資質ということなんですね。

そういうわけで、アセンダントの星座を占えば「もともとの自分」や「本来の性格」がわかるかもしれませんよ!

目次

ASC(アセンダント)とは?

アセンダント(ASC)は、ホロスコープの1室から始まるポイントです。

このポイントは、あなたが生まれた瞬間、東の地平線と太陽の軌道(黄道)が交差したところです。

アセンダントは「もともとの自分自身」を表す!?

地球上では、あらゆる星が東の地平線から上昇(誕生)してきます。

つまり、アセンダントは個人の誕生した瞬間を表しているのです。

そのため、アセンダントは、

  • あなたが生まれながらにして与えられた個性
  • もともとの自分
  • 無意識のうちに出ている自分

…を表すポイントとなります。

わざわざ開発しなくてもOKな部分。

もともと獲得している自分らしさ!ということですね。

自分自身は灯台元暗しなので、自覚しずらい!?

  • 太陽は目指すべき人生目的
  • 月は性格・性質
  • アセンダントは、もっと深い自分らしさ

…を、それぞれ表しています。

アセンダントを見れば、生まれながらに発揮している自分らしさがわかります。

ですが、自分らしさって、もともと備え持っているモノだから自覚できてない事も多いんです。

まさに、灯台元暗しですので、アセンダントを確認して「自分を見つめ直す」事って、とても有益なことなのです!

ご自分のアセンダント星座がわからない方はコチラ

自分の「アセンダント」を調べる方法

アセンダントの星座で占う「自分自身(本当の性格)」

では、アセンダント(ASC)の星座で、あなたが「本当はどんな人なのか?」を占ってゆきましょう。

長所や短所もわかるように書いてあります。

ASCが牡羊座

アセンダントが牡羊座の人は、もともとストレート・正義漢・エネルギッシュ。

とても、真っ直ぐで純心な人です。

何もないところから、何かを始めるのが得意なのでパイオニア的な資質があります。

でも「猪突猛進」なところがあり、何も考えず、行動に移してしまうことも…。

ピュアで単純。そして、いざとなったら、思い切りがよい人が多いでしょう。

ASCが牡牛座

アセンダントが牡牛座の人は、

  • しっかりもの
  • 現実的
  • お金を得ることにシビア

…もともと、そんなところがあるでしょう。

物事に動じず、ひとつのことをじっくりとやり遂げる力があります。

裏を返せば、保守的でガンコ。

自分の好みや自分の感覚を絶対にゆずりません。

松村先生によると、ASC牡牛座は「食べ物への興味が強い」そうですよ。

ASCが双子座

アセンダントが双子座の人は、

  • 好奇心旺盛
  • 会話上手
  • 交渉上手

…もともと、頭の回転が早い人が多いです。

でも、常に変化と刺激を求めるタイプなので、気まぐれで、いいかげんにも見られてしまうこともあるでしょう。

おしゃべり好きのお調子者も多そうです。

ASCが蟹座

アセンダントが蟹座の人は、やさしげで「親しみやすい雰囲気」があります。

  • 繊細な共感力
  • 女性的な心配り

…を持っているので、誰からも好かれます。

人によっては、子供っぽくて甘えんぼなところも出てくるかもしれません。

ですが、ASC蟹座は、もともと防衛心が強く、他人からの攻撃には敏感です。

ですので、相手が好意的なら安心して打ち解けることができますが、よそよそしかったりすると、警戒心が強まり、ぎこちなくなってしまうでしょう。

松村先生によると、ASC蟹座は「保護された環境に安住しがちなキャラクター」のようです。

ASCが獅子座

アセンダントが獅子座の人は

  • 単純で屈託なし
  • 元気溌剌
  • 物怖じせず

…とても活きがイイんです。

面白いことが大好きで、ギャグにもノってくれます。

すぐに感情が盛りあがり、ロマンチストだったりします。

でも、強がりで見栄っ張りなところもありますよ。

松村先生によると「無意識のうちに、自己中心的な発言が多くなる」ところがあるようです。

ASCが乙女座

アセンダントが乙女座の人は

  • キチッとしている
  • マジメ
  • 勤勉

…清楚で神経が細やかなタイプで、誰からも信頼される人です。

たいてい、人に好印象を与えることでしょう。

ASC乙女座は実務的に優れており、完ぺき主義者のような人もいます。

細かく観察して、鋭い批判をしそうですね。

松村先生によると、ASC乙女座は「老いても若々しい雰囲気を持つ」そうですよ。

ASCが天秤座

アセンダントが天秤座の人は…

  • ソフトな社交性
  • オープンな人柄
  • 相手の意見を良く聞く

…など、良い人が多く、対人関係が広がりそうなタイプです。

ですが、人当たりが良いだけに「八方美人」に見られることもありそう。

松村先生によると、ASC天秤座は「怠け者」になりやすい傾向があるようです。
一極集中が苦手なんでしょうかね…?

ASCが蠍座

アセンダントが蠍座の人は、一つのことを成し遂げる集中力があるタイプです。

興味のあることには執拗に取り組み、結果を残すことができるでしょう。

また、人間関係では情が深いです。一人の相手と強い絆を結ぶことができます。

ですが、執念深いところもあり、ストーカー体質の人もいるかもしれません。

松村先生によると「癖のあるキャラクター」になりやすいそうですよ。

ASCが射手座

アセンダントが射手座の人は

  • オープン
  • 正直
  • 小さな事にこだわらない

…そんな、かっこいいタイプの人です。

気さくな人柄は、とても好感が持てます。

しかし、負けず嫌いだったりするかもしれません。

松村先生によると「思っていることがストレートに表情に出る傾向」があるようです。

ASCが山羊座

アセンダントが山羊座の人は

  • 大人な雰囲気
  • まじめ
  • 常識人

…に見えることが多いでしょう。

感情を抑えがちなので、ともすると堅苦しいところがあるでしょう。

ですが、ASC山羊座は、どんな環境にも順応性があり、正攻法で経歴を作ってゆくことができます。

基本的に有能なだけに、野心的なところもあります。
抜け目ない感じがすることも、あるかもしれません…。

ASCが水瓶座

アセンダントが水瓶座の人は

  • さわやか
  • 自由
  • こだわりがない

…とてもスマートなタイプです。

女性だとボーイッシュな人も多く、魅力的ですね。

感情の揺れ動きが少なくて、誰に対しても友好的な人が多いでしょう。

ASC水瓶座は、博愛精神が強い傾向があります。

その結果、非現実的になってしまうことがあるかもしれません。

ASCが魚座

アセンダントが魚座の人は

  • 感受性が強い
  • 神秘的
  • 霊感がある

…ある意味、巫女さんのようなタイプが多いでしょう。

無意識の世界、眼に見えない世界を、敏感に感じ取る力がありそうです。

ASC魚座はどことなく無防備な感じがするので、男性に声をかけられやすいかもしれません。

頼りなげな感じがして、守ってあげたくなるんでしょうね。

松村先生によると「ボケたふりをするが、実は注意深い」とのことです。

まとめ

今回は、占星術のアセンダント(ASC)でわかる「本来の性格(自分らしさ)」について解説しました。

思い当たることがありましたか?

「もともとの自分=本当の性格」を知れば、自分らしく生きられるようになります。

皆さんも、ご自分のアセンダントを意識してみてくださいネ!

この記事は、松村潔先生の「増補改訂 決定版 最新占星術入門」を参考にしています。

ハウスやアセンダントって何?

ハウスとは?アセンダントとは?

アセンダントの星座がわからない方は…

自分のアセンダントを調べる方法

コメント

コメントする

目次