占星術では、12星座を3つの区分に分けています。
以前お伝えした、2つの区分は「男性宮」「女性宮」(陰陽の区分)でした。
今回の区分は、
- 活動宮
- 固定宮
- 柔軟宮
…の3つです。
本日は、占星術の3区分について説明します。
占星術の3区分とは?
占星術では、12星座の以下の3つに分けています。
- 活動宮
- 固定宮(不動宮)
- 柔軟宮
これは「行動特性」と言われており、これによって、
…がわかります。
私たちのホロスコープの各惑星は、この「3つの区分」のどれかに属しています。
各星座(サイン)は、どの区分(宮)になる?
3区分 | 星座(サイン) |
---|---|
活動サイン | 牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座 |
固定サイン | 牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座 |
柔軟サイン | 双子座、乙女座、射手座、魚座 |
…では実際に、12星座(サイン)を、この3区分で分けてみましょう。
「活動宮」に属するサイン
活動宮には
- 牡羊座
- 蟹座
- 天秤座
- 山羊座
…が属しています。
これらは、四季のスタート点(春分、夏至、秋分、冬至)に当たる星座です。
季節のスタートですので、いずれも「活動宮」になります。
「固定宮(不動宮)」に属するサイン
固定宮(不動宮)には、
- 牡牛座
- 獅子座
- 蠍座
- 水瓶座
…が属しています。
「柔軟宮」に属するサイン
柔軟宮には、
- 双子座
- 乙女座
- 射手座
- 魚座
…が属しています。
占星術の3区分の特長
それでは、3区分の特長を見てみましょう。
- 活動宮→スタートさせる力
- 固定宮→定着・維持する力
- 柔軟宮→調整する力
…です。
1.「活動宮」の特長
「活動宮」の長所はスタートさせる力や働きかける力です。
短所は「維持力が弱いところ」です。
長所
- スタートさせる力
- 常に自分から働きかける
- 積極的に取り組む
短所
- 維持する力が弱い
- 軽挙妄動しやすい
- 休みが少ない
- 言いっぱなしでフォローがない
2.「固定宮」の特長
「固定宮(不動宮)」の長所は、決めたことを維持する力です。
短所は「柔軟性がないところ」です。
長所
- 強い意志
- 持久力・安定感がある
- 維持や持続をする力
- 業績を残す力
- 長期にわたって一つの作品を仕上げる粘り強さ
短所
- ガンコ
- 適応力不足
3.「柔軟宮」の特長
「柔軟宮」の長所は、柔軟性・順応性のあるところです。
短所は「決断力が弱いところ」です。
長所
- 調整する力
- 順応性
- 活動と固定の隙間を埋める役割
- 休みなく変化する
短所
- 決断力や積極性が弱い
- 周囲の事情によって動かされやすい
- 迷いやすい
占星術の3区分の名称
ホロスコープの3区分には、色々な名前があります。
以下を覚えておきましょう。
3区分の色々な名前 | ||
---|---|---|
活動宮 | 活動サイン | カーディナル |
固定宮(不動宮) | 固定サイン | フィックスド |
柔軟宮 | 柔軟サイン | ミュータブル |
「占い師になるためのサイト」もどうぞ!
占い師になるための姉妹サイト もあります。
「占いの副業」をやってみたい方は、ぜひご覧になってみてください↓
3区分をチェックしてみよう!
さて、皆さんのホロスコープは、どの区分が多いですか?
10個ある天体を「活動」「固定」「柔軟」に分けてみると、あなたの行動特性がわかりますよ。
ちなみに、私の場合は、
- 活動宮⇒3個
- 固定宮⇒4個
- 柔軟宮⇒3個
でした。
…全体的にバランスは取れています。
ですが、強いて言えばちょっとガンコのようですね。
当記事は、松村潔先生の「完全マスター西洋占星術」を参考にさせて頂いてます。
名著ですので、ぜひ読んでみてくださいね。
このコーナーでは、西洋占星術の「基本中のキホン」を解説します。 占星術はハッキリ言って難しい学問です。 しかし、当サイトでは、初心者でもわかりやすいように説明してゆきますネ(^◇^) 「占星術の初心者」は、まずコレを学ぼ …