MENU

「火の元素(エレメント)」を活性化させて元気になる方法!

こんにちは!お元気ですか?

夏が終わって、なんだか虚しいですね~。

皆さんは「テンション」下がってませんか?…えっ下がってる?

もしかしたら、それは「火の元素」が使えてないかもしれませんよ~!

火のエレメント
目次

火のエレメントを活性化させよう!

  • やる気がでない
  • 何やっていいかわからない
  • この上なくテンションが低い
  • 毎日つまらない~

…そんなことありませんか?

えっ!? いつもそんな感じ?

それ、あまりよろしくない傾向ですね~ (-_☆)

テンション…それ大事です!!

人生は何はともあれ、まずテンションが大事です!

テンションが低いと何も始めることができないし、何も継続することができません。

これでは、人もお金も逃げてゆくばかり…。

おまけに人の細胞は適度なテンションを必要としますから、テンションが低いと健康にも美容にも良くありません。

火のエレメント足りてる?

停滞感がある、やる気がでない、テンションが低い…

こんな方は、もしかしたら「火のパワー」が足りないのかもしれません。

私たちの運命の設計図であるホロスコープは、火地風水の「4つのエレメント(元素)」で構成されています。

そして、このエレメントの配分比率によって、私たちが使えるパワーというものが決まってきます。

火のエレメントが少ない人はどうすれば良い?

火のエレメントが少ない人は、 火のパワーを取り入れることを意識してみると良いです。

また、ホロスコープに火のエレメントが多い人であっても、 停滞気味な時には、やはり「火の助け」が必要です!

雨で湿った薪は、なかなか火が点かないものです。

普段より多めに火のパワーを取り入れてみましょう。

火のパワーを取り入れる方法

では、火のパワーを取り入れて元気になる方法を解説します。

ホロスコープの中に火のエレメントが少ない人は、常に意識して実践すると良い状態が保てます。

また単に、停滞感がある、やる気がない、テンションが低い…という方も実践すると元気を取り戻せますよ。

火のエレメントを活性化させ、パワーを取り入れる方法

日光に当たる

普段より多めに日光浴をするとパワーが出てきます。

それも、直接肌に当たるような薄着で陽に当たることが望ましいです。

太陽を見る

目から火のパワーを取り入れます。

あまり長時間凝視すると目に支障が出る場合がありますので、少し見つめるところから始めてゆきましょう。

ご自分の体質、目の状況などに合わせて、ムリせず柔軟に行うことをオススメします。

火にあたる

キャンプファイヤーをやれれば一番いいのですが、それが無理なら家庭のコンロでも構いません。

目いっぱい火力を強くして、火を見つめ、熱を感じとります。

火を使った料理を食べる

焼く、蒸す、煮る、炒める…など、火を使って調理したものを熱々のうちに食べて下さい。

直接体内に火のパワーが入ってきます。

但し、電子レンジや電磁調理器などは効果を望めません。

運動して汗をかく

運動をして体内のエネルギーを燃焼させることで、火のエレメントを活性化させます。

マラソンやサッカーやテニスなど、できるだけ激しい運動が好ましいですが、あまり無理をせず、個人の体力や体調に合わせて運動をしてみてください。

ファッションやメイクに「暖色」を取り入れる

メイクに赤やオレンジ系の色を取り入れましょう。

また、ファッションに、ワンポインで良いので、赤やオレンジを使ってみてください。

それだけで使える火のパワーが違ってきます。

言うべきことを言う

言うべきことを言い、意思表示をしっかりすることで、火のエレメントが活性化されてきます。

普段、あまり意思表示をしない方は勇気を出してトライしてみましょう。

まとめ

今回は、「火の元素(エレメント)」を活性化させて元気になる方法を解説しました。

「何だか最近調子が良くないな~」って方は、上記のような方法で、火のエレメントを活性化させてみてくださいね!

あなたのホロスコープには、「火のエレメント」はどのくらい含まれていますか?

火地風水のエレメント詳細

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次