海王星は、霊感、夢、理想、神秘的能力などを表す星です。
人にインスピレーションをもたらす力があります。
しかし、マイナスに働くと、混沌、現実逃避、自己犠牲 など、不安定さをもたらすことになります。
今回は、海王星が入ってる12のハウスについて解説します。

海王星のハウスが示す「インスピレーション」と「不安定さ」
このコーナーでは、海王星の入っているハウスによって、もたらされる
- インスピレーション
- 夢・理想
- 不安定さ
…などについて解説します。
1ハウスの海王星
1ハウスの海王星は、直観の人です。
感覚が人一倍研ぎ澄まされているでしょう。
ですが、その直観はしばしば対象化できず、混沌を生むことがあります。
芸術的才能、霊的才能を発揮することもありますが、気持ちが不安定になったり、天然ボケの人もいるようです。
2ハウスの海王星
2ハウスの海王星は、直観力や芸術的な才能を遺伝的に受け継いでいる人が多いようです。
スピリチュアルなことや芸術家などで、収入を得ることができるかもしれません。
ただし、経済感覚が普通でない傾向があります。
大きな金を稼いだかと思えば、それをすべて失ったり…家計が不安定になるかもしれません。
3ハウスの海王星
3ハウスの海王星は、物事をイメージでとらえることが上手です。
さらに、それを言語化する能力があります。
また、偶然の思いつきなどから、良いアイデアや解決策を見つけることも得意なようです。
しかし、
- 思考があちこちに飛び、まとまりがない
- 現実から飛躍したことを言う
…ような人も多そうです。
4ハウスの海王星
4ハウスの海王星は、家系や住環境からの影響を受けやすいでしょう。
松村先生は「家系の中に存在するスピリチュアリズムや犠牲精神が隔世遺伝しやすい」とおっしゃってます。
- 秘密のある家系や家庭環境で育つ
- 現実的な家庭生活を嫌う
- 理想の家庭や環境を求めての放浪する
…などの人もいそうです。
5ハウスの海王星
5ハウスの海王星は、夢やロマンに憧れやすいかもしれません。
芸術的なセンスがあるので、映画、演劇、小説家などには向いているようです。
一方で
- 恋愛にのめり込み、社会的立場が危うくなる
- 特定のフェチになる
…などもあるみたいです。
6ハウスの海王星
6ハウスの海王星は
- 損得抜きでやる
- 心から奉仕できる
- 自分の夢や理想を実現できる
・・・そんな仕事が向いているようです。
松村先生は「宗教、福祉、芸能関係、水商売などに適性がある」とおっしゃってます。
ただし、気分が変動しやすいので、実務的な仕事やルーティンワークにはあまり向かないようです。
職をコロコロ変えたりするかもしれません。
7ハウスの海王星
7ハウスの海王星の人は、良くも悪くも「普通じゃない人」がパートナーになりやすいでしょう。
芸術家やスピリチュアル系の人と縁があるかもしれません。
また、特定の対人関係に縛られると、うまくゆかないことが多いようです。
夢のようなパートナーができるかもしれませんが、パートナーシップは不安定そうです。
8ハウスの海王星
8ハウスの海王星は他人との境界があいまいで、人からの影響を受けやすいでしょう。
ある意味、霊媒体質といえるかもしれません。
占い師、ヒーラー、霊能力者などの才能を持つ人も多そうです。
霊的トラブルに遭う人や、性的にルーズな人もいそうです。
9ハウスの海王星
9ハウスの海王星の人は、想像力、直観力に恵まれています。
また、未来を見通すセンスもあるようです。
松村先生は「想像力が果てしなく拡大してゆくので、文学的な才能と結びつくと、よきクリエーターになれる」とおっしゃってます。
9ハウスは「思想・哲学の室」なので、スピリチュアルな思想にハマる人も多そうです。
10ハウスの海王星
10ハウスの海王星の人は、社会に夢を与える仕事をしたいと考えるでしょう。
そのため、サラリーマンやOLに失望することが多いようです。
- イラストレーター
- デザイナー
- 映像関係
- 芸術関係の仕事
…などの仕事に向いているようです。
ただし、
- 社会的な地位や肩書きがあいまい
- スキャンダルに巻き込まれやすい
・・・などの傾向があるようなので、注意が必要です。
11ハウスの海王星
11ハウス海王星の人は、ユートピア的な世界にあこがれるでしょう。
博愛主義の団体などに所属する人が、多いかもしれません。
芸術的なサークルなどに出入りして、
- スピリチュアルな友人
- 芸術家の友人
…などに恵まれる傾向があります。
ですが、マルチビジネスの誘いを受けたりなど、友人からトラブルをもたらされることもあるでしょう。
12ハウスの海王星
12ハウスのルーラー(支配星)は海王星です。
ですので、12ハウスに海王星がある人は直感力が極端に高められます。
繊細な心を持つ人が多いでしょう。
仕事としては、奉仕的なこと、人の悩みや秘密にアプローチすること、などに向いています。
漠然とした不安、原因不明の病気、神経症などを持つ人も多いようです。
まとめ
今回は、海王星のハウスが示すインスピレーションと不安定さについて解説しました。
自分が
- どんな分野で霊感を生かせるか?
- どんな不安定さを持っているか?
…を知りたい人は、海王星のハウスを調べてみてくださいね。
この記事は、松村先生の「完全マスター西洋占星術」を参考にしています。
コメント