占星術と言うと「ジオセントリック占星術」が使われてきましたよね?
でも、そろそろ新しい占星術が出てきても良い頃…!
そこで、今回は、松村潔先生によって脚光を浴び始めた「ヘリオセントリック占星術」をご紹介したいと思います。
なお、当ブログの記事は、松村潔先生の著書「ヘリオセントリック占星術」を参考にしています。
ヘリオセントリック占星術とは?
では、ヘリオセントリック占星術とは、どんな占いなのか?を解説します。
まず
- ジオセントリック占星術
- ヘリオセントリック占星術
…の違いから説明しましょう。
ジオセントリック占星術は、地球中心の占星術

一般の占星術は、ジオセントリック占星術と言われています。
これは地球を中心にして、惑星の配置を割り出し占うものです。
つまり、ジオセントリック占星術は地球を基準にした占星術なのです。
では、ヘリオセントリック占星術はどんな占星術なのでしょうか?
ヘリオセントリック占星術は、太陽中心の占星術!

ヘリオセントリック占星術は、太陽を中心に惑星の配置を割り出して占います。
そもそも、宇宙の理にかなっている
ご存じの通り、我々が住んでいる太陽系の中心は太陽です。
それぞれの惑星は太陽を中心に回ってます。
中世の時代、地球を中心に天が回る「天動説」が信じられていました。
しかし、本当は、太陽を中心に回る「地動説」が正しいわけです。
そういう意味では、ヘリオセントリック占星術は宇宙の理にかなった占星術と言えるでしょう。
ヘリオセントリック盤からは、太陽が消える

上記がヘリオセントリック盤です。
見た目はそんなに変わりませんが、良く見ると太陽のマークがありませんよね?
ヘリオセントリック占星術は「太陽」を中心にホロスコープを作成します。
ですので、ホロスコープ盤の上から太陽が消えてしまうのです。
つまり、中心点が太陽の代わりになるわけです。
ヘリオセントリック占星術で、生まれてきた使命がわかる!?

ヘリオセントリック占星術で「生まれて来た使命がわかる」と言う説もあります。
なぜなら、ヘリオ盤は、その人が地球に何をしに生まれて来たのか?を表すからです。
ヘリオセントリック盤には「地球」が出現する
ヘリオセントリック占星術は、太陽を中心にして惑星の配置を割り出しています。
そのため、ヘリオセントリック占星術では、ジオセントリック占星術にはなかった惑星が追加されています。
それは地球です。
ジオセントリック占星術では中心点が地球ですので、ホロスコープ盤上に地球がありませんでした。
ヘリオセントリック占星術では太陽が中心点になりました。
ですので、盤上から太陽がなくなり、代わりに地球が出現したわけです。
ヘリオ盤の地球は、生まれて来た使命を表す

では、ヘリオ盤の地球は何を表すのでしょうか?
実は、人間は「太陽の意識」から始まる存在らしいのです。
ちょっと哲学っぽい話になりますが、人間は太陽経由で地球に降りて来るらしいんですね。
すると、太陽から見た地球というのは非常に意味を持ってきます。
つまり、地球の星座(サイン)や度数は、「その人が地球に何をしに生まれて来たのか?」を表すと読めるわけです。
そういうわけで、ヘリオセントリック盤の地球を見る事によって、あなたが地球に生まれて来た使命がわかるという事なのです。
ヘリオセントリック占星術で”霊的存在”としての自分がわかる!?
私達が存在している太陽系、その主役は太陽です。
もちろん、肉体的存在と言う意味では地球が主役ですが、”霊的存在”としての主役は太陽なのです。
つまり、太陽中心のヘリオセントリック占星術によって、私たちは”霊的存在”としての自分自身を認識することが可能になる…このように考えても良いと思います。
まとめ
今回は「ヘリオセントリック占星術とは?」について解説しました。
ヘリオセントリックは、太陽を中心に運命を読んでゆきます。
なので、自分の使命がわかりやすいのですね。
ヘリオセントリック占星術の詳細は、以下でも説明しています。
よろしければ、ご覧になってみてくださいね。
初めてヘリオセントリック占星術を学ぶ方は、
「わたしの運命がわかる地球星座占い」がとても分かりやすいです!
ジオセントリック盤とは「惑星やサインの読み方」が違います。
その辺りも良くわかりますよ。
本格的に理論を学びたい人は、著書「ヘリオセントリック占星術」もオススメです。
ただし、少しむつかしいので中級者向けです。
コメント