占星術(ホロスコープ)で性格を占うには「太陽星座」だけでは情報不足です。
では、どうすれば良いのでしょうか?
太陽星座と月星座を組み合わせることで、より具体的な性格がわかります。
本日は、太陽水瓶座×月水瓶座はどんな性格になるか?を解説します。
有名人・芸能人のホロスコープも参考にして、この組み合わせに迫ってゆきますね!
所ジョージさんも「水瓶座×水瓶座」ですよ。

太陽水瓶座×月水瓶座の組み合わせの性格

では、太陽水瓶座×月水瓶座の組み合わせは、どんな性格になるのでしょう?
「気さくな変人(当たり前のごとく、常識に従わない)」…こんな性格の人が多いのではないでしょうか?
太陽が水瓶座の性質
太陽が水瓶座の人は
- どこまでも、自由と個性の尊重を希求する
- 保守的な事が大キライ
- 視野がグローバル
…です。
常識に縛られない人が多いです。

月が水瓶座の性格
月が水瓶座の人は
- 感情に動かされない
- 一対一の閉鎖的な関係が苦手
- やっぱり、保守的なことが大嫌い
…気さくですが、自由でクールな人が多いです。

エレメントの組み合わせ
星座は、火・地・風・水のいずれかの性質を持っています。
この4つの性質をエレメントと言います。
- 水瓶座は風のエレメント
- 水瓶座は風のエレメント
今回の、風×風の組み合わせは「今までの常識に従わない」という意味になりそうです。

太陽水瓶座×月水瓶座はどんな人?

では、具体的には、太陽水瓶座×月水瓶座はどんな人でしょうか?
気さくな変人(当たり前のごとく、常識に従わない)
太陽水瓶座は社会常識にこだわりません。(人によっては平然と無視するので変人と思われます。)
月水瓶座は多くの人と公平にかかわるので、 誰とでも仲良くできる気さくさがあります。
ですので、水瓶座×水瓶座は気さくな変人になる可能性があります。
奇抜なライフスタイル
独自の視点で生きる水瓶座・・・これが2つ掛け合わされます。
ですので、凡人には理解できない生き方をするでしょう。
奇抜なライフスタイルの人も多いのではないでしょうか。
先を見通す力
水瓶座はグローバルな視点を持ってます。とても高い視点で世界を俯瞰することができます。
また、インターネットなどのITを使いこなし、情報を集めることが得意です。
そんなわけで、先を見通す力(先見力)が強くなります。
ドライな印象
水瓶座は、情緒よりも「合理性」を重んじるところがあります。
また、自分勝手で個人主義なところもあるでしょう。
そういうわけで、ドライな印象を与えてしまうかもしれません。(もちろん悪気があるわけではないのですが・・・)
太陽水瓶座×月水瓶座の有名人(所ジョージさん)
太陽水瓶座×月水瓶座の有名人には、所ジョージさんがいます。
所さんは、ほんとうに気さくな性格で誰からも好かれますよね?
独自のライフスタイルを楽しむ
ですが、私生活では、皆とワイワイやるような感じではなく、静かに独自のライフスタイルを楽しんでいるイメージですね。
とは言え、壁を作るわけではなく気さくな人です。
所さんは「世田谷ベース」で、自分の好きなプラモデルを収集したり、奇抜なアイデアのおもちゃを作ったりしてます。
おもしろくて変な歌を作るのも得意ですよね。
まさに「気さくな変人」と言えそう…。こんなところが、水瓶座×水瓶座らしいです。
大野将平さん(柔道金メダリスト)
まとめ
今回は、占星術の太陽水瓶座×月水瓶座の組み合わせについて解説しました。
この組み合わせは、
- 気さくな変人
- 奇抜なライフスタイル
- 先を見通す力
- ドライな印象
…こんな性格の人が多そうですね。
皆さんも「太陽星座」と「月星座」を組合わせて、ホロスコープを分析してみては?
新しい自分を発見できるかもしれませんよ。
他の組み合わせはこちら!
