占星術(ホロスコープ)で性格を占うには「太陽星座」だけでは情報不足です。
では、どうすれば良いのでしょうか?
本日は、太陽「牡牛座」×月「山羊座」は、どんな性格になるか?を解説します。
有名人・芸能人のホロスコープも参考にして、 この組み合わせに迫ってゆきますね!

V6の元メンバー、井ノ原快彦(いのっち)さんも「牡牛座×山羊座」ですよ。
太陽「牡牛座」×月「山羊座」の組み合わせの性格
では、太陽「牡牛座」×月「山羊座」の組み合わせは、どんな性格になるのでしょうか?

こんな性格の人が多いのではないでしょうか?
占星術的なデーター
太陽「牡牛座」×月「山羊座」に関するデーターを確認してみましょう。
「太陽が牡牛座」の性質
太陽が牡牛座の人は
- 地に足の着いた生き方
- 地味だが、目標を着実に達成する力がある
- 視覚、臭覚、味覚、聴覚、触覚が鋭い
…です。
コツコツした努力を厭わず、お金や物を大切にする人が多いです。
太陽星座「牡牛座」は一体どんな人? その「性格」「性質」「運命」を・・・ 独断と偏見を、チョッと交えて書いてみます<(_ _)> 太陽星座「牡牛座」はどんな性格? しっかり者です 「牡牛座」は何事にも慎重です …
「月が山羊座」の性格
月が山羊座の人は
- 誠実で責任感が強い
- お堅い・常識人
- 素直な感情が出せない
…自分を抑圧することが多く、ストレスを抱えやすいところがあるでしょう。
占星術で性格を調べるには、「月星座」で占うのがベストです。 なぜなら、月はその人の生まれ持った性質(キャラクター)を表しているからです。 そういうわけで、このコーナーでは、月星座「山羊座」の 性格 特長 恋愛運 …などを …
エレメントの組み合わせ
星座は、火・地・風・水の「いずれかの性質」を持っています。
この4つの性質をエレメントと言います。
- 牡牛座は「地のエレメント」
- 山羊座は「地のエレメント」
この組み合わせは、今回のケースでは「しっかりした現実派」という意味になりそうです。
占星術では、12星座を4つの区分に分けてます。 「火」「地」「風」「水」の4つです。 各星座は、この4区分のどれかに属しています。 たとえば 牡羊座は「火」 乙女座は「地」 水瓶座は「風」 魚座は「水」 …というように、 …
太陽「牡牛座」×月「山羊座」はどんな人?
では、具体的には、太陽「牡牛座」×月「山羊座」はどんな人でしょうか?
「物質的な安定」と「社会的な信頼」を両立させる力
- 物質的豊かさを大切にする牡牛座
- 秩序や社会的責任を第一に考える山羊座
・・・の組み合わせです。
どちらも地の星座なので現実的です。
「物質的な安定」と「社会的な信頼」を両立させる力があります。
まかされた役割をしっかり果たし、周囲の信頼を獲得してゆけるでしょう。
一歩一歩着実に、社会的地位を築き上げる力
- スローリーだが着実に前進する牡牛座
- 上昇指向がある山羊座
・・・が共存しています。
忍耐強さと野心を備えていると言えるでしょう。
地味ですが、一歩一歩着実に、社会的地位を築き上げる力があります。
太陽「牡牛座」×月「山羊座」の有名人(いのっち)
太陽「牡牛座」×月「山羊座」の有名人には、V6の元メンバー、井ノ原快彦(いのっち)さんがいます。
2023年のジャニーズ事務所の記者会見での冷静な対応は、感情をコントロールしつつ局面を進める現実力を示していましたね。
占いの副業をしたい方へ!
AIのせいで仕事がなくなるかも…って不安な時代ですよね❔
でも、自分のネットショップを持っておけば安心❕
STORESなら、ネットショップを無料で作れます。
スマホだけでOKだから、スキマ時間で自分のお店ができちゃいます!
占いみたいな、目に見えないサービスも販売できるのも嬉しいポイント。
住所や電話番号も公開しなくてOKだから、女性でも安心して始められますよ。
STORESで作った占いショップに興味がある方は、ぜひ以下の記事を読んでみてくださいね!
登録料 | 販売手数料 | 無形商品 |
---|---|---|
無料 | 5.5~6.6% | OK |
まとめ
今回は、占星術の太陽「牡牛座」と月「山羊座」の組み合わせについて解説しました。
この組み合わせは、
- 「物質的な安定」と「社会的な信頼」を両立させる
- 一歩一歩着実に、社会的地位を築き上げる
…こんなしっかりした性格の人が多そうですね。

すごく頼りになりそう💛
皆さんも「太陽星座」と「月星座」を組合わせて、ホロスコープを分析してみては?
新しい自分を発見できるかもしれませんよ。

この記事は、以下の本を参考にさせて頂いてます。
占星術(ホロスコープ)で性格を占うには「太陽星座」だけでは情報不足です。 なぜなら、太陽星座だけでは 牡羊座 牡牛座 双子座 …など、たった12種類の性格しか出てこないからです。 では、どうすれば良いのでしょうか? 「太 …