占星術を学びたいけど、
…最初の入門書はどれが良い?
そうお悩みの方も多いですよね?
当ブログでは「新版しあわせ占星術」をおすすめしています。
「新版しあわせ占星術」とは?
「新版しあわせ占星術~自分でホロスコープが読める本 ~」は、初心者に人気の占星術入門書です。
今回は「新版しあわせ占星術」が
- なぜ人気なのか?
- どんな内容なのか?
…を解説してゆきますね。
まついなつきさんが書いた、初心者向け「占星術入門書」
作者の「まついなつきさん」は3児の母であり、マンガ家でもあります。
「出産」や「育児」をテーマにした著書が多数あります。
「笑う出産―やっぱり産むのはおもしろい」は、60万部のベストセラーになりました。
そんな、まついなつきさんが占星術の初心者向けに書いた入門書…
それが「新版しあわせ占星術」です。
まついなつきさんは、松村潔先生のお弟子さん
もちろん、まついなつきさんは単なるマンガ家ではありません。
西洋占星術第1人者である松村潔先生に学んでらっしゃいました。
ですので、占星術師でもあるわけです。
マンガが多くてわかりやすい
「占星術の解説書」って、ムツカしいものが多いですよね?
しかし「新版しあわせ占星術」は、ひと味違います。
マンガがたくさん入ってるので、とてもわかりやすいんです。
旧「しあわせ占星術」と「新版」の違い
ところで…旧版の「しあわせ占星術」と新版はどう違うのでしょうか?
実は、60ページも増ページされているんですよ。
解説に「ハウス」が加わったんですね(^◇^)
おかげで、占星術のハウスへの理解がグッと深まります。
「しあわせ占星術」には、2015年発売の改訂版もあります。
ですが「新版」の方をオススメします。
以下のようにリニューアルされているからです。
- 「惑星運行表」が1960年〜2030年に対応
- まえがき&あとがきが新しくなった
「新版しあわせ占星術」の内容
では「新版しあわせ占星術」の内容を、サラッとお知らせしますね。
1.手描きで、ホロスコープを簡単に作れるようになる
最近は、ホロスコープ(占星盤)をネットで簡単に作れるようになりました。
たとえば、こんな風にすぐ作れます。
しかし「新版しあわせ占星術」では、手描きでもホロスコープを出せるようになってます。
ですので、この本を持ってれば、スマホを使わなくとも「基本的なホロスコープ」が作れてしまいます。
こういう「アナログなこと」も、占星術を理解する上で必要だったりします。
2.「元素・エレメント」の解説
占星術の基本には、「火風地水」と言う4つの要素があります。
これを「元素」と言います。
「火の元素」が多いとか「水の元素」がゼロだとか…
占星術では、このようにして基本的な性格を見てゆきます。
「新版しあわせ占星術」では、元素について「初心者にもわかりやすいよう」に、ていねいに説明しています。
3.天体の解説
ホロスコープには、太陽、月、水星、火星…などの天体があります。
- 太陽は「人生の目的」
- 月は「性格」
- 水星は「頭脳」
…など
それぞれの天体には役割があります。
「新版しあわせ占星術」は、各天体の役割をわかりやすく解説してます。
4.サイン(星座)の解説
ホロスコープには、牡羊座~魚座までの12サインがあります。
「新版しあわせ占星術」では、この12サインの性質をわかりやすく説明しています。
デコレーション・ケーキを食べる時、それぞれのサインの人はどんな言動をするのか?
…などがマンガになってます。
これは、本当にわかりやすいですよ。
5.アスペクトの解説
アスペクトとは、惑星どうしの「角度」のことを言います。
ホロスコープでは「惑星がどんな角度をとっているか」はとても重要です。
「新版しあわせ占星術」では、このアスペクトについてもしっかりと解説しています。
6.ハウスの解説
新版になって加わった解説です。
ハウスとは、ホロスコープを「12の部屋」に区切ったものです。
人の運命は、この12の部屋で展開してゆきます。
ですので、ハウスはとても大事です。
「新版しあわせ占星術」では、ハウスを一つ一つていねいに説明しています。
このように「新版しあわせ占星術」を読むと、占星術の基本をしっかりと身につけられます。
マンガがたくさんあるので、ほんとに楽しく学べちゃいます。
「新版しあわせ占星術」を読んだ人のレビュー・口コミ
「新版しあわせ占星術」を読んだ人の口コミを見てみましょう。
- マンガでめちゃくちゃ分かりやすく書かれてる。
- ホロスコープ初心者が一番最初に学ぶのに丁度良い内容。
- 要点が的確におさえられているので基礎が着実に身につく!
- イラストや文章が楽しくって、読むだけで癒やされる。
…などなど。
とても評判良いですね♪
まとめ
今回は、まついなつきさんの「新版しあわせ占星術」について解説しました!
途中でザセツすることなく、楽しく占星術を勉強できます。
特に、占星術のイロハがわからないチョー初心者にはオススメですよ。
ちなみに、まついなつきさんは2020年1月21日にご逝去されました。
突然のことでとても驚いております。
心よりご冥福をお祈りいたします。
「占星術」を独学で学ぶのは本当~に大変です。 ・・・何しろ「基礎知識」だけでなく「解読するセンス」も必要となってきます。 また、「宇宙の構造」なども理解する必要がでてきて・・・ 実に勉強することが多いんです (〃´o`) …
昨日”しあわせ占星術”の本を購入したのですが1960年からしか惑星運行表がなくて、調べることが出来ません。もっと前からの運行表は、どうしたら調べられますか。教えて下さい。
コメントありがとうございます。
60年代以前を知りたいのですね。
アストロディーンストだと、昔からの運行表を調べることができますよ。
Free Horoscopes→Create an Epehemrisで好きな年代の天体歴をPDFで見れます。