なんと!松村潔先生の「愛蔵版 サビアン占星術」が発売されましたね。

こちらは、大人気プレミア本「決定版!!サビアン占星術」の増補改訂版となります。

ご存じの方も多いと思いますが「決定版!!サビアン占星術 」は絶版となっており、プレミア化してました。

私は欲しくても買えず、いつも悔しい思いをしてたんです。

魔女っ子

ですので、今回の「愛蔵版 サビアン占星術」発売はうれしかったです。

即購入しました。

愛蔵版 サビアン占星術

「愛蔵版 サビアン占星術」レビュー

では「愛蔵版 サビアン占星術」の感想を書いてゆきますね。

1.日本で一番くわしいサビアンシンボルの解説書!

「愛蔵版 サビアン占星術」の帯には、こう書かれています。

日本でいちばん詳しいサビアンシンボルの解説書!

また、松村先生ご自身も

サビアンシンボルについては何冊も本を書きましたが、その中でもっともボリュームのあるのが本書です。

…と述べています。

事実、全783ページもあり、辞書のようにぶ厚い本です。

2.シンボルの解説が奥深い!

「愛蔵版 サビアン占星術」のスゴいところは、とにかくシンボル解説の奥が深いことです。

一つのシンボルの持つ意味を、極限にまで掘り下げてます。

それだけではありません。

  • 一つ前のシンボルとの関係
  • 対向(180度)のシンボルとの関係
  • サインの中でのシンボルの位置づけ

…などの解説も加えられています。

魔女っ子

これにより「深さ」と「バランス」をあわせた視点から、サビアンシンボルを正確に把握できます。

3.シンボルの働きがよくわかる

また、「愛蔵版 サビアン占星術」では、サインを6つのグループに分けて解説しています。

魔女っ子

サインは

  • 第1の牡羊座
  • 第2の牡羊座

…のように、5度ずつ「6つのグループ」に分けることができるのです。

このようにグループ分けした上で、1度ずつのシンボルを考えると、その働きがとてもわかりやすくなります。

4.このサビアンシンボルを持っている「有名人」がわかる!

「愛蔵版 サビアン占星術」では、360個のサビアンシンボルすべてに、そのシンボルを持つ有名人が挙げられています。

魔女っ子

「こんな有名な人が、私と同じシンボルを持っているの!?」

…なんて、嬉しくなります。

5.有名人を実例に、サビアン占星術の占い方を実演!

また「愛蔵版 サビアン占星術」では、

  • ジョニー・デップ
  • スピルバーグ

…など「有名人のホロスコープ」を実例にして、サビアン占星術を実演しています。

魔女っ子

これを読むと、ホロスコープから「その人の全体像」を導き出す松村先生のノウハウが学べます。

6.サビアン占星術に関しての「Q&Aコーナー」

「愛蔵版 サビアン占星術」には、Q&Aコーナーがあります。

これを読めば、今まで「?」と思っていたことが、氷解します。

魔女っ子

たとえば「ネガティブなシンボルって、どうすればよいの?」

…とか、気になりますよね?

7.サビアンシンボルの「進行天体」への活用

「愛蔵版 サビアン占星術」では、進行天体が特定のサビアンシンボルに来た時どうなるのか?

…を解説してくれてます。

魔女っ子

ですので「進行図」を鑑定する時にも、サビアン占星術を活用できますよ。

8.「占星術の基礎知識」を改めて解説!

また、本書では、サビアンシンボルで占いをする人のために「占星術の基礎知識」を改めて解説しています。

これがとてもわかりやすく、まとまってます。

ですので、占星術の良い復習になるのです。

 シュミを仕事(副業)にするアプリ!

趣味を仕事にするアプリ
  • 好きなことを仕事にしたい
  • 得意なことで副収入を得たい
  • 楽しく稼ぎたい

・・・それは可能です。

自分の趣味を仕事にすれば楽しいし、たとえ副業でも収入アップできます。

こちらの記事では シュミを仕事(副業)にするアプリ をご紹介しています。

ネット上で自分のショップを作ってみたい方は、ぜひご覧ください!

まとめ

「愛蔵版 サビアン占星術」は、とても読み応えがあります。

1つのシンボルに対し、1ページびっしり文章がつまってます。

まさに、日本でいちばん詳しいサビアンシンボルの解説書の名にふさわしいと思います。

本書は「超初心者」にはムツカシイです。

ですが、あるていど占星術を勉強してる人なら、理解できると思います。

まず最初は、自分が持ってるサビアンシンボルを調べてみましょう。

魔女っ子

今や、サビアンシンボルは「占星術の必修項目」となりつつあります。

ぜひ、読んでみてくださいね。

カワイコ

色々な「サビアン占星術の本」を知りたい方はコチラ!

サビアン占星術を学ぶ本(入門書)