占星術(ホロスコープ)で性格を占うには「太陽星座」だけでは情報不足です。
では、どうすれば良いのでしょうか?
太陽星座と月星座を組み合わせることで、より具体的な性格がわかります。
本日は、太陽獅子座×月蠍座はどんな性格になるか?を解説します。
有名人・芸能人のホロスコープも参考にして、この組み合わせに迫ってゆきますね!
柔道48kg級金メダリストの角田夏美さんも「獅子座×蠍座」ですよ。

太陽獅子座×月蠍座の組み合わせの性格

では、太陽獅子座×月蠍座の組み合わせは、どんな性格になるのでしょう?
「勝利をもぎ取るために、細心の用心をして事に臨む」…こんな性格の人が多いのではないでしょうか?
占星術的なデーター
太陽獅子座×月蠍座に関するデーターを確認してみましょう。
太陽が獅子座の性質
太陽が獅子座の人は
- 夢を実現したり、創造することが好き
- 遊ぶこと、楽しいこと。目立つことが好き
- 人の面倒見が良い
…です。
創造性と遊び心にあふれ、明るく楽しい人が多いです。

月が蠍座の性格
月が蠍座の人は
- 特定の人と、とても深い関係を作れる
- 普通ではないしぶとさを持っている
- 人の心の裏を見通す力があるが、何事も深刻に考え過ぎる
…こんな面があります。
深く信頼し合える関係を作れる人です。
ただし、逆に言うと「重たい関係」になりやすく、相手によってはそれが負担になることも多いでしょう。

エレメントの組み合わせ
星座は、火・地・風・水のいずれかの性質を持っています。
この4つの性質をエレメントと言います。
- 獅子座は火のエレメント
- 蠍座は水のエレメント
今回の、火×水の組み合わせは「華やかさ×控え目さ」という意味になりそうです。

太陽獅子座×月蠍座はどんな人?

では、具体的には、太陽獅子座×月蠍座はどんな人でしょうか?
勝利をもぎ取るために、細心の用心をして事に臨む
- 勝ち気な獅子座
- 用心深い蠍座
・・・の組み合わせです。
目立ちたがりでいつも一番になりたい人ですが、決して慢心しません。
ですので、周囲や相手を良く観察し、行動計画を練ったりして、細心の用心を怠りません。
勝負強い人が多いでしょう。
普段は控えめだが、いざ舞台に上がると強い
- 熱い情熱を持っている獅子座
- ネガティブで引っ込み思案な蠍座
・・・が同居しています。
普段は控えめに見えても、心の奥底には熱い情熱と強い意志を秘めています。
いざという時には、その内に秘めたパワーを爆発させ勝利をもぎ取ります。
そんな豹変ぶりは、周囲を驚かせることでしょう。
自分のペースに従わせる「強力な支配力」
『月と太陽でわかる性格事典』には
自分の自由が侵害されると猛然と怒るのに、相手には自分への絶対的な忠誠を求め、できることなら服従させようとする。
…と書かれています。
自分のペースに相手を従わせるような「強力な支配力」がありそうですね。
太陽獅子座×月蠍座の有名人(柔道の角田夏美さん)
太陽獅子座×月蠍座の有名人には、柔道48kg級金メダリストの角田夏美選手がいます。
パリオリンピックで見事金メダルを獲得した角田選手。
その美貌とは裏腹に、畳の上では豪快な巴投げで相手を次々と倒していく姿は、多くのファンを魅了しています。
不安やプレッシャーを乗り越え、畳の上では「最強モード」に!
そんな彼女ですが、試合直前には不安やプレッシャーにさいなまれ、泣いてしまうことも多いと言います。
そのため、お姉さんにLineで励ましてもらい、勇気をもらったりしてるそうです。
しかし、いったん畳に上がると、何事もなかったかのように「最強モード」で戦うので、見ていた人はビックリするそうですね。
相手を徹底的に研究し尽くし、戦いに臨む
また、角田選手は相手を徹底的に研究し尽くして戦いに臨むタイプだそう。
相手の選手からしたら、いやな相手でしょうね。
そんな角田選手は、やっぱり太陽獅子座×月蠍座らしいと感じます。
太陽獅子座×月蠍座その他の有名人
- スタンリー・キューブリック(映画監督)
- ヒッチコック(映画監督)
まとめ
今回は、占星術の太陽獅子座と月蠍座の組み合わせについて解説しました。
この組み合わせは、
- 勝利をもぎ取るために、細心の用心をして事に臨む
- 普段は控えめだが、いざ舞台に上がると強い
- 自分のペースに従わせる「強力な支配力」
…こんな性格の人が多そうですね。
皆さんも「太陽星座」と「月星座」を組合わせて、ホロスコープを分析してみては?
新しい自分を発見できるかもしれませんよ。
他の組み合わせはこちら!
