占星術(ホロスコープ)で性格を占うには「太陽星座」だけでは情報不足です。
では、どうすれば良いのでしょうか?
太陽星座と月星座を組み合わせることで、より具体的な性格がわかります。
本日は、太陽獅子座×月牡牛座はどんな性格になるか?を解説します。
有名人・芸能人のホロスコープも参考にして、この組み合わせに迫ってゆきますね!
ロックスターのミック・ジャガーも「獅子座×牡牛座」ですよ。

太陽獅子座×月牡牛座の組み合わせの性格

では、太陽獅子座×月牡牛座の組み合わせは、どんな性格になるのでしょうか?
「現実力のあるエンタティナー」…こんな性格の人が多いのではないでしょうか?
占星術的なデーター
太陽獅子座×月牡牛座に関するデーターを確認してみましょう。
太陽が獅子座の性質
太陽が獅子座の人は
- 夢を実現したり、創造することが好き
- 遊ぶこと、楽しいこと、目立つことが好き
- 人の面倒見が良い
…です。
創造性と遊び心にあふれ、明るく楽しい人が多いです。

月が牡牛座の性格
月が牡牛座の人は
- 地に足がついている
- 自分の感覚にこだわる
- 美しいもの・豊かなものが好き(所有欲)
五感が優れているので、自分を信じてまっすぐに進んでゆくことができる人です。

エレメントの組み合わせ
星座は、火・地・風・水のいずれかの性質を持っています。
この4つの性質をエレメントと言います。
- 獅子座は火のエレメント
- 牡牛座は地のエレメント
火×地
今回の、火×地の組み合わせは「自己表現と慎重さ」という意味になりそうです。

太陽獅子座×月牡牛座はどんな人?

では、具体的には、太陽獅子座×月牡牛座はどんな人でしょうか?
クリエイター(創造性)と保守性の両立
- 獅子座のクリエイター(創造性)
- 牡牛座の保守性(伝統を重んじる)
・・・の2つが両立する組み合わせです。
古いしきたりを大切にしながらも、自分らしいものを新たに創造しなければ気が済まないタイプでしょう。
持続力があり、自分の道をブレずに進む
獅子座も牡牛座も「不動宮」です。
自分がコレと思った道を、ブレずに進んでゆきます。
自分の好きなことを一生続けてゆく持続力があるでしょう。
ガンコだが頼りになる人
獅子座も牡牛座も、そうとうガンコな星座です。
なので、自分から折れて人に譲るようなやわらかさはありません。
ですが、物事を進めるに当たっては臆せず、動ぜず、とても頼りになる人でしょう
現実力があるエンターティナー
- 獅子座の贅沢好き
- 牡牛座の経済感覚・商才
・・・が同居しています。
傍から見ると、派手で、目立ちたがりで、遊び好きなように見えます。
一方で、しっかりした経済観念も持ち合わせています。
なので、意外にやり手だったりします。
太陽獅子座×月牡牛座の有名人(ミック・ジャガーさん)
太陽獅子座×月牡牛座の有名人には、ロックスターのミック・ジャガーがいます。
若い頃、国税局へ就職しようとしていた!?
ローリング・ストーンズのボーカル、ミックジャガー。
- 派手好き
- 超自分勝手
- 女遊びもスゴイ
・・・そんなイメージですよね?
「では、ハチャメチャな人生か?」と言うと、実はそうでもありません。
ミックは若い頃、会計士を目指しており、国税局へ就職しようとしていたらしいです。
贅沢で目立ちたがりだが、経済観念を持ち、ブレずに進んでゆく
ローリング・ストーンズは、半世紀もの長い間バンドを続けてきました。
それは、リーダーのミックが「しっかりした経営感覚」と「商才」を持ち合わせていたからだとも言われています。
派手、贅沢、目立ちたがりや、自分勝手でありながら、しっかりとした経済観念をもち、自分の道をブレずに進んで行く・・・そんなところは、やはり 太陽獅子座×月牡牛座らしいと感じます。
太陽獅子座×月牡牛座その他の有名人
- 中山秀征さん
- 町井勲氏(居合術家)
まとめ
今回は、占星術の太陽牡羊座と月水瓶座の組み合わせについて解説しました。
この組み合わせは、
- クリエイター(創造性)と保守性の両立
- 持続力があり、自分の道をブレずに進む
- ガンコだが頼りになる人
- 現実力があるエンターティナー
…こんな性格の人が多そうですね。
カッコ良いだけじゃなくて、頼りになりそう~!
皆さんも「太陽星座」と「月星座」を組合わせて、ホロスコープを分析してみては?
新しい自分を発見できるかもしれませんよ。

他の組み合わせはこちら!
