MENU

【金星と火星の各アスペクト】0度~180度が示す運勢と性格

金星と火星のアスペクト
当サイトは広告を利用しています

西洋占星術にはアスペクトという考え方があります。

アスペクトとは、星と星が作る「角度」です。

この角度によって、私たちの運勢や性格が違ってくるのです。

金星は、

  • 感受性(どんなものをイイと感じるか)
  • 情感、官能
  • 楽しみ、女性的なもの

…などを表しています。

そのため、「金星×惑星」のアスペクトは、魅力、嗜好、感性などについて示すことになります。

このコーナーでは、金星と火星のアスペクトが示す運勢と性格を解説します。

目次

金星と火星のアスペクトの意味

では、金星と火星のアスペクトはどんな意味になるのでしょうか?

男女関係・官能的エネルギー

金星は「女性・情感・官能」、火星は「男性・行動力・性的エネルギー」などを表します。

そのため、このアスペクトは男女関係官能的エネルギーを示すと言って良いでしょう。

金星と火星の各アスペクトが示す運勢と性格

では、金星と火星のメジャー・アスペクト

  • コンジャンクション(合)
  • セクスタイル(60度)
  • スクエア(90度)
  • トライン(120度)
  • オポジション(180度)

…が示す運勢と性格について解説します。

メジャー・アスペクトの基本をご存じない方は、以下も併せてご覧ください。

占星術のメジャー・アスペクト!それぞれの意味


占い師になるには?
ワクワクする占い師になる方法

占いの副業をしたい方へ‼

これからは、好きなことをお金にして生きてゆく時代

ヒーリングや占いなど、スピリチュアルなことを副業にしたい方!

ぜひ、姉妹サイト「ワクワクする占い師になる方法」もチェックしてください!

  • 占い師になりたい
  • 占いでお金を稼ぎたい
  • 占いのネットショップを作りたい

…そんな方に向けて役立つノウハウを書いてます↓

コンジャンクション(合)

金星と火星がコンジャンクションの人は「男性エネルギ-」と「女性エネルギ-」が合わさっています。

華やかなアピ-ル力のある人が多いでしょう。

異性を惹きつけ、また、男女関係が派手になる人もいます。

しかし、それだけでなく、

  • 音楽
  • 舞踏
  • 芸術

…などに熱中する人も多いようです。

芸術も「男性エネルギ-」と「女性エネルギ-」のスパークと言えるからです。

セクスタイル(60度)

金星と火星がセクスタイルの人は、「男性エネルギ-」と「女性エネルギ-」が協力的に働きます。

風と火、あるいは、水と土の関係なので、違う要素でありながらもお互いを助け合うことができます。

いつまでも飽きない男女関係などを表すこともあるようです。

スクエア(90度)

金星と火星がスクエアの人は、衝突の多い男女関係を表します。

しかし、自分に足りないものを気づかせてくれるので、「自分自身を成長させてくれるアスペクト」とも言えます。

その暁には「調和」を手に入れることができそうですね。

一目ぼれしやすいアスペクトとも言われているそうです。

トライン(120度)

金星と火星がトラインの人は、「温和」で「平和的」な男女関係をつくることができそうです。

刺激は少ないですが、安定した関係となります。

オポジション(180度)

オポジションは、常に相手に働きかける作用があります。

金星と火星がオポジションの人は、男性が女性に、女性が男性にアピールする形となります。

異性に対し、とてもアピール度が強い配置と言えます。

まとめ

今回は、金星と火星のアスペクトが示す運勢と性格を解説しました。

このアスペクトの人は魅力があるので、男女関係が豊かになりそうすね。

皆さんも、ご自分のアスペクトをチェックしてみてくださいね。

ちなみに、当記事は「完全マスター西洋占星術」と「アスペクト解釈大事典」を参考にさせて頂いてます。

「惑星どうしのアスペクト」その意味を調べたい方は、以下をご覧ください。

ホロスコープのアスペクト(惑星vs惑星)一覧

目次