MENU

占星術の太陽星座が示す「欠点や弱点」!短所はどんなところ?

当サイトは広告を利用しています

人は、誰しも長所だけでなく短所がありますよね?

それは、太陽星座でも同じこと。

たとえば、牡羊座には牡羊座の欠点があるんです。

そこで、このコーナーでは各太陽星座の

  • 欠点
  • 弱点
  • 短所

…などを解説します。

太陽星座欠点
目次

太陽星座が示す欠点や弱点

では、あなたの太陽星座には、どんな欠点や弱点があるでしょうか?

さっそく見てゆきましょう。

太陽星座:牡羊座の欠点や弱点

太陽星座牡羊座の欠点や弱点は、どんな所でしょうか?

内柔外剛 (外には強いが、内が弱い)

太陽星座が牡羊座の人は、負けず嫌いなため、時に強がってしまうことも…。

戦って勝つことは好きだが「守り」に回るのは大の苦手。

また、あまり、他人との関係性を意識しないことがあるので、心ならずも相手を傷つけてしまうことも…。

そもそも「五里霧中」を漂っている感があるので、目標を見失うと、人一倍精神的に弱さがでる可能性があります。

牡羊座はどんな人?

太陽星座:牡牛座の欠点や弱点

太陽星座牡牛座の欠点や弱点は、どんな所でしょうか?

天地相隔 (てんちあいへだつ)

「天地相隔(てんちあいへだつ)」とは、天と地をつなげるエネルギーが途切れてしまう事。

それゆえ“保守的”になりやすい。

太陽星座牡牛座は、現実的で慎重・着実なのは良いのです。

しかし、インスピレーションやチャンスといった“変化のエネルギー”を柔軟に受け入れる必要があります。

そうでないと、ガンコなだけで終わるかも。

また、自分だけが豊かになるのではなく、他人にもその権利があることを考えるようにしましょう。

牡牛座はどんな人?

太陽星座:双子座の欠点や弱点

太陽星座双子座の欠点や弱点は、どんな所でしょうか?

狐疑逡巡 (こぎしゅんじゅん)、両舌、食言

「狐疑逡巡(こぎしゅんじゅん)」とは、疑い深く、なかなか決心がつかず、ぐずぐずしていること。

双子座は、優柔不断なところに注意が必要です。

あとは「両舌」「食言」。

両舌とは、二枚舌のこと。

食言とは、前言ったことと違うことを言うこと。

双子座は言ったことを実行しなかったり、翻(ひるがえ)したりしないように注意しましょう。

双子座はどんな人?

太陽星座:蟹座の欠点や弱点

太陽星座蟹座の欠点や弱点は、どんな所でしょうか?

不安定、 付和雷同(ふわらいどう)、憑依(ひょうい)

蟹座は「集団意識」が強いです。

(かんたんに言うと「仲間意識」が強いんですね。)

そして、結局はその集団のエネルギーに流されることになります。

これが「付和雷同(ふわらいどう)」です。

ですので、どんな集団に合わせるかが、運命のキーポイントとなります。

ネガティブなエネルギーを持つ集団に合わせていては、良くありません。

蟹座はどんな人?

太陽星座:獅子座の欠点や弱点

太陽星座獅子座の欠点や弱点は、どんな所でしょうか?

ひとりよがりの王者気取り

獅子座はリーダーシップを取りたい人が多いですが、どうしても自己中心的になりがちです。

ドラエモンのジャイアンのような「痛い人」になりかねません。

ひとりよがりにならないように注意しましょう。

獅子座はどんな人?

太陽星座:乙女座の欠点や弱点

太陽星座乙女座の欠点や弱点は、どんな所でしょうか?

正しい考え方(イデア) から発してはいるが、知偏重

乙女座は「知」が細かすぎて、行動力が小さいことが多いです。

細かいところまで気がつくのは良いのですが、大きな現実を動かす力がないのが弱点かもしれません。

乙女座はどんな人?

太陽星座:天秤座の欠点や弱点

太陽星座天秤座の欠点や弱点は、どんな所でしょうか?

何でもないことに反応する不安な心理

天秤座は、揺れ動きやすい星座です。

他人の言動の一つ一つに敏感に反応してしまいます。

そして「自分は正しいのだろうか?間違っているのだろうか?」…と不安になってしまいがちなのです。

天秤座はどんな人?

太陽星座:蠍座の欠点や弱点

太陽星座蠍座の欠点や弱点は、どんな所でしょうか?

正しい感覚に近いものを持っていながら自信が持てず、実行をためらう

蠍座の人は、鋭い洞察力や大胆不敵な計画を持っている人が多いです。

また、恋愛でも狙っている異性がいることも多いでしょう。

しかし、どこか自分に自信が持てず一歩踏み出すことができません。

そもそもパラサイト(寄生)の気があるので、相手に受け入れられないことが恐ろしいのかもしれません…

どうなんでしょう?

蠍座はどんな人?

太陽星座:射手座の欠点や弱点

太陽星座射手座の欠点や弱点は、どんな所でしょうか?

情報を集めるが、集めた情報を統括する焦点がズレを生じている

射手座の人は、抽象的なことを考えるのが得意です。

しかし、具体性に乏しいので、考えがキチッと焦点化しにくい傾向がありそうです。

「理想が大きく広がり過ぎてわけがわからない」…と言う事にならないようにしましょう。

また、射手座の人は、常にグレードアップしてゆくことが必要です。

停滞感にとらわれないようにしましょう。

射手座はどんな人?

太陽星座:山羊座の欠点や弱点

太陽星座山羊座の欠点や弱点は、どんな所でしょうか?

頭でっかちで実行が伴わない

計画の組み立てが得意な山羊座。

  • どうすれば出世できるか?
  • どうすればあの娘を落とせるか?

…など、クレバーに筋書を作ってゆきます。

あとはそれを実行するだけなのですが、頭でっかちがジャマしてなかなか実行に移せないことがあります。

山羊座はどんな人?

太陽星座:水瓶座の欠点や弱点

太陽星座水瓶座の欠点や弱点は、どんな所でしょうか?

空想的

水瓶座は発想が斬新です。

世間常識にとらわれないので、次々と面白いアイデアを思いつくでしょう。

しかも、グローバルな観点があるのでとても有益な提案ができるのです。

しかし、それを現実化できるかどうかは別問題です。

水瓶座の発想は、「今ここ」の現実を無視した考えであることが多いのです。

水瓶座はどんな人?

太陽星座:魚座の欠点と弱点

太陽星座魚座の欠点と弱点は、どんな所でしょうか?

波動(良いも悪いも)を 地上的な感覚に翻訳する

魚座は、良くも悪くも巫女的(みこてき)です。

感覚が敏感なのです。

しかし、それだけに色々な波動に翻弄されやすいです。

簡単に言うと「取り憑かれやすい」と言えます。

魚座はどんな人?

まとめ

今回は、占星術の太陽星座が示す「欠点や弱点」を解説しました。

各太陽星座には、それぞれ長所も短所もあります。

各リンクから「●●座はどんな人か?」を詳しくご覧になってみてくださいね。

(性質や性格なんかもわかります。)

各太陽星座の性格一覧はこちら!

【太陽星座】各サインの意味と特徴

コメント

コメントする

目次